Azur のハンドメイドがいっぱい
チクチク縫うことが大好き!イベント大好き!雑貨屋さんやカフェも大好きです!
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
こんにちは♪ AzurのNaomiです!
学生時代から製薬会社勤務までずっと理系の道を進む。 * 結婚・子育てを機に、分野の違う【裁縫】を楽しむhandmadeライフを満喫。 * そして今・・・・ 長い専業主婦生活を終えて、水質分析の仕事に復帰。 * ハンドメイドはますますスローペースになっちゃいました~。
*---*---*---* original&handmade * Azur(アズュール) *
http://azur.biroudo.jp
*---*---*---*
カテゴリー
ハンドメイド(209)
お知らせ(16)
番外☆ハンドメイド(7)
雑貨屋&カフェ(12)
お出掛け(22)
MY LIFE(78)
ひとりごと・・・(23)
お気に入り(11)
イベント(14)
サイクリング(1)
http://azur55.exblog.jp
↑ 過去の記事は、こちら
もう一つのブログ
私の生活ブログはこちら・・・
今日もおしゃべり(アメブロ) http://ameblo.jp/azur55
最新記事
お知らせ
(02/10)
終了と開始
(02/07)
開花~ナイスバランス!
(10/23)
修理依頼品届く・・・
(09/20)
サイクリング日和
(09/07)
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新コメント
無題
[10/04 NO‐NAME]
ご無沙汰しています
[09/25 黄色いビートル]
無題
[08/28 こまち]
かわいい!
[08/22 黄色いビートル]
素敵ですね
[06/28 黄色いビートル]
プロフィール
HN:
Naomi
HP:
ORIGINAL & HANDMADE Azur (アズュール)
性別:
女性
自己紹介:
大好きなナチュラルリネンと
カラフルドットを中心に
‘シンプル&ちょっとポップ’
な生活雑貨を作っています。
お気に入りブログ
Love Favorite
*Cerisier
em.u エム
*itomaki*
薪ストーブのある生活
mami's oven*
~merci la vie~
Yohsuke's method
cafe*em
編み物 in London
ekubo*4
La charmante
cl'e
Der Liebling ~蚤の市フリークの雑貨手帳~
Hearty ClothのHandmade日記
*KOKO* ~draht life~
kusu*kusuハンドメイドのある暮らし
LOVE BERRY&いちごはうす
*tRonchi* blog
@よしなしごと
A.L.C.cafe日記
ツイてるハンコ
mixiコミュあります
mixi(ミクシィ)を利用されている方は、Azurコミュニティーでおしゃべりしましょう。
twitterでつぶやいてます
たまに、Twitter(ツイッター)でブツブツ言ってます。フォロー大歓迎~です。HN:azur_55
ポチッと・・・ありがとう
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アクセス解析
[PR]
2025/04/30 [Wed]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
小さな楽しみ
2012/01/17 [Tue]
昨年末に買ってきたお正月用のお花。
その中で一番長持ちしているのがコレ。
小さな花瓶に入れ替えたら、まだまだ楽しめそうです。
PR
ひとりごと・・・
Trackback()
Comment(0)
やってもうた。。。
2011/12/16 [Fri]
料理が苦手なのは自分でもよくわかってるけど
冷凍食品のレンジ加熱で失敗するなんて・・・・・★
ちょっと小腹がすいたので
一人分残っていたピザを
食べることにしたんです。
加熱する前に
ちゃんと調理時間を確認。
・・・・・・・が、チンッと音がする前に何やら焦げ臭い。
急いで電子レンジを開けたら中から煙がゴーッ!
もう一度、袋に書いてある加熱時間を確認すると
レンジ600W 1分40秒 オーブントースター600W 約7分
あ゛~!!!!!!!!
7分セットしてもうた。
そりゃ~あかんやろ~★
あ~
美味しいもん食べたい。。。
ひとりごと・・・
Trackback()
Comment(0)
これからの季節の必需品
2011/10/27 [Thu]
それは・・・
ハンドクリーム。
手が荒れると何も手がつけられなくなり、動きが鈍くなる。
だから、結構マメにハンドクリームを塗ってます。
うちでは乾燥の季節に限らず、ハンドクリームは家のあちこちに常備してます。
お出かけ用、台所、洗面所、ミシン横、PC横・・・・
今のところ、この5箇所に配置中~。
それなのに・・・・・
今日は、家に置き忘れたまま出勤しちゃいました。
仕事では、試験管やビーカーなどの器具を洗うことが多く
すぐに手がカサカサになってしまいます。
ちょこちょこ洗うので、ゴム手袋もせずに・・・・。
いつものように手が空いたときに塗っておこうと思ったら、
バッグに入ってなかったんです★
(ガ~ン)
お昼休みに職場の人に借りたけど、何度も借りるのは申し訳ないので
我慢・ガマン。
さすがに家に帰る頃には手が白くなったんじゃないかと言うくらいに
カッサカサになってしまってました。
反省。。。
ひとりごと・・・
Trackback()
Comment(0)
合計8時間 【追記あり】
2011/08/16 [Tue]
それは、本日の息子のバスケスケジュール。
部活もさすがにお盆は14日・15日と2日間お休みがありました。
そして休み明けの今日は、ほかの部が体育館を使わないから・・・・
と、午前・午後とも部活が入りました。
それに今日は夜7時からジュニアクラブの練習がある日。
ただでさえハードな練習が続いているのに、一日中バスケ三昧だと
きっとヘトヘトなることでしょう。
(本人は喜んでますが・・・。)
今まで、1年生は屋外コートで自主練習のような感じだったんだけど
3年生が引退してからは、秋の新人戦に向けて1年生も2年生と同じように
強化練習が始まり、そのことが嬉しいようです。
・・・・とはいえ、バスケのスタメンは5人。
う~ん。
かなり厳しい。
まぁ、親としては3年間続けて頑張ってくれればそれだけで十分だな。
とりあえず、倒れない程度に頑張ってもらいましょうか。
------追記------
あれ?!
息子が帰ってきた。
体育館のダブルブッキング???
どうやら午前中は卓球部が使うことになったそうです。
そんなことよりも・・・・
帰宅するなり、午後から夜までバスケで時間がないからと言って
勉強をし始めたんですっ!
な~んてこと~?!
これは一大事だ!
ひとりごと・・・
Trackback()
Comment(0)
近頃は・・・
2011/07/07 [Thu]
製作していない=完成品が無い=ブログが書けない
そんな変な方式が定着してしまってます。
何かを作らないとブログネタもないのかっ!
はい。
その通りです。
1dayshopの後片付けも少しずつしか進まないので、
相変わらず家の中はごった返してます。
なのに・・・・・
片付けの必需品ともいえる掃除機が、とうとう動かなくなりました。
(こんな時に~?!)
ずいぶん前から調子が悪かったんだけど、とりあえず電源は入るので
なんとか使ってました。
分解好きの主人が中を開けてみてくれましたが
今度こそ動く気配すらなくなってしまったんです。
週末には入手しなくては。。。
ひとりごと・・・
Trackback()
Comment(0)
これから暑くなるというのに・・・
2011/05/30 [Mon]
娘が棒針で編み物を始めました。
5年生になってから、学校の部活は編み物クラブ。
梅雨入りしてただでさえ過ごしにくいこの季節に、なぜか棒針編みを教えて欲しい!
と、懇願された。
娘のために・・・と、今ではほとんど使っていない棒針をひっぱりだし
編み物の本も本棚から探してきた。
自力で頑張ると言っていたけど、かなり苦戦しているようなので
助っ人することに。
でも、言って教えるだけでは理解できるはずもなく・・・・・
結局私も毛糸を使って教える羽目に★
(思ったとおり、暑苦しいのなんのって。。。)
ただ・・・
左利きの娘は、カギ針編みと同様に棒針編みもテキストを見ながらなので
気が付いたら右利きで編んでました。
やっぱり、左利きの人って器用なんだね~。
ひとりごと・・・
Trackback()
Comment(0)
春支度
2011/03/14 [Mon]
この春、中学生になる息子の制服が仕上がったので受け取りに行ってきました。
制服以外に通学バッグ・体操服一式・シューズ・・・・・
最低限必要なものを揃えるだけでもかなりの出費で頭が痛くなるけど
制服を見ると 「中学生になるのかぁ~。」 と、息子の成長の喜びの方が
大きくなってます。
そんな喜びと同時に、どんどん成長している子供と比較して
今の自分は成長できているんだろうか???って考えてしまいます。
負けてられませんね~。
(なぜか対抗意識が芽生える。。。)
ひとりごと・・・
Trackback()
Comment(0)
B型
2011/01/29 [Sat]
息子が発熱しました。
さすがに39度をこえ、グッタリしています。
病院へ連れて行ったら、バッチリ判定が出ました。
今一番流行っているA型じゃなくて、数少ないB型インフルエンザ。
とうとう我が家にもインフルエンザ患者が出てしまいました。
タミフル服用で問題になっている幻覚症状との因果関係は
まだ明らかになっていないけど、気を付けるように言われたので
2階の息子の部屋から1階の和室に布団を移動し、私の目の届く所で半隔離状態。
食欲は無いようなんだけど、さっき 「そうめんなら食べられそう。」 と、いうので
この寒い冬の時期ハズレに冷たいそうめんを食べてます。
小学校も学級閉鎖のクラスがあって、家でも気を付けていたんだけど
なる時はなるモンなんですね。
みなさんも気を付けて下さいね~。
ひとりごと・・・
Trackback()
Comment(0)
丸餅・角餅
2011/01/13 [Thu]
大阪のいとこのお姉ちゃんが送ってくれた丸餅。
懐かしくて、思わず写真に撮っちゃいました。
関西でお餅と言えば丸餅。
子供の頃、おばあちゃんちに集まって餅つきをするときは
アツアツのつきたてのお餅を 「熱~っ!」 と、言いながら
手で丸めるのを喜んでやってました。
結婚して東海地方へ来ると、丸餅ではなく角餅。
子供たちが小学校で田植え体験をし、もち米を収穫した時についたお餅は
のし餅だったし、市販の鏡もちの中に入っている真空パックのお餅も
もちろん角餅です。
形は違ってもお餅はお餅なので、あまり気にしなかったけど
久しぶりに丸餅を目の前にしたら、急に懐かしくなったんです。
でも・・・・
子供たちは、私がお餅の写真を撮っているのを見て
不思議そうな顔をしてました。
(はははっ☆)
ひとりごと・・・
Trackback()
Comment(0)
お天気がいいので・・・
2011/01/03 [Mon]
ショップ更新用の写真を撮ってます。
ひとりごと・・・
Trackback()
Comment(0)
≪ Back
│HOME│
[
1
] [
2
] [
3
]
忍者ブログ
[PR]