03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
予定外に仕事が休みになった今日は朝からめっちゃ天気がイイ!
この夏、少しずつ続けてきた減量も現在停滞中★
ここから先はやっぱり運動かな~って思っているときに
自転車の乗り方によっては代謝をあげることができるよ。と、言う話を聞き
さっそく実践開始です。
気合を入れて、久しぶりにスニーカーを履き
毎日通勤で使っている愛車でGO~☆
実は…3日ほど前に前輪のタイヤを交換したばかり。
後輪も交換してからまだ半年くらいなので、乗り心地もいいんです。
さぁ~
さっき洗濯物を干している時にベランダからきれいに見えた岐阜城の方へ行ってみよう~っ!
右に曲がってしばらく行ってから長良川の堤防沿いを走っていくルート。
長良川自転車道って言うらしいんだけど、堤防の中段に位置しているから
あんまり眺めはよくないけど、忠節橋から先は視界が広がって
真正面の金華山に建っているのが岐阜城です。
そろそろ休憩しよっかな~って思っていたので
NAGARAGAWA FLAVOR(長良川フレーバー) に寄り道。
木工や陶芸などのギャラリーの横にあるカフェで休憩~♪
たっぷり入ったアイスコーヒーがうれしい~。
一息ついて、元気復活。
ここからは長良橋を通って、長良川の対岸へ行こう。
・・・・・・と、その前に
ひさしぶりに川原町も通って行こっ。
長良橋を渡って東の方向へ向かうとメモリアルセンターがあります。
今月開催の国体のメイン会場にもなってるんです。
さらに東の方向へ進むと、以前住んでいた社宅がある。
その近くの美容室にいまでも通っているんだけど、そろそろ予約しなきゃな~って
思っていたから、ついでに寄って予約してきました。
そして、そのまた近所のママ友の家の前を通ったら久しぶりに会って
少々おしゃべりを。。。
「あなたの家は川の向こうでしょ~っ!」
「自転車?!・・・・元気だね~!」
って言われちゃいました。
あははははっ。
私の取柄はそれくらいしかないので・・・。
あともう少し。
この橋を越えたら本日のサイクリング終了です。
家に到着して、時計を見るとちょうど出発から3時間。
ゆっくり。長く。
を心掛けて乗ったら、思ったほど疲れてなかった。
これなら時間を見つけて続けていけそ~。
今度は反対方向へ行ってみようかな。