今日は、運動会の振り替え休日。
火曜日と言えばバスケの練習がある日なんだけど、今日はお休み。
こんなダブルで休みになるなんてっ。
大チャンス!
子供たちを誘い出し、名古屋へGO~☆
今日は、久しぶりに地下鉄東山線沿線をウロウロして来ました。
まず最初に行ったのは終点の藤ヶ丘駅のすぐ近くにある
大きな吹き抜けが目印の GAZA ビルへ。
ここの地下一階にある
IN YOUR LETTER さんは、北欧雑貨のお店です。
素敵な食器がたくさんあったんだけど、今日は電車で来てるし
いきなり買って持ち歩くことになるのでガマン★ガマン★
珍しく気に入ったモノが見つかり、手放さなかった息子が見つけたのは
ドイツ製の黒い消しゴム。
今日一日、付き合わせたお礼として買うことになりました。
(消しゴム1個(63円)で済んで良かったぁ。。。)
IN YOUR LETTER
名古屋市名東区明が丘124-2
GAZA藤が丘 B1F
052-778-2992
OPEN 10:30~20:00頃 (不定休)
http://www.inyourletter.net
まだ雑貨屋さん一軒しか行っていないけど、おなかが空いてきたので
地下鉄一社駅へ向かい、一度行ってみたかったカフェへ。
駅から歩いて7~8分、
Champagne Brunch (シャンパンブランチ)さんです。
人気があると聞いていたとおり、オープン後10分でもう満席。
でも・・・・・
今日はどうしてもここで食べたかったので、待ちましたよ~。
子供たちも文句言わず、待つこと40分。
私が食べたのは、ソーセージとキノコのオイルソースパスタ。
クルマではなく徒歩で来店した人には、シャンパンサービスもあるんです。
(ラッキ~☆)
ランチは、パスタ&サラダにドリンク・デザートが付いて 1,000円でした。
もちろん美味しかったです。
Champagne Brunch (シャンパン ブランチ)
名古屋市名東区一社2-136 1F
052-701-7799
OPEN 11:30~0:00 (月曜定休)
http://champagne-brunch.com
さぁ、次の雑貨屋さんへ行ってみよ~っ!
一社駅まで戻り、今度は駅の反対側へと歩いていった先は、
ミュシカ さん。
こちらも北欧雑貨のお店です。
ここではスェーデン製のテーブルセンターに一目ボレ。
ドロンワークの可愛いデザインが気に入って、
自分へのプレゼント(?)に・・・・・お買い上げ~。
(後日アップしますね。)
お店にある商品数はそんなに多くないけど、
上質で丁寧な作りのものが多かったです。
次は、一駅隣の上社駅からバスに乗り
Sunday Mama よもぎ台店へ。
名駅や栄のお店にも行ったことはあるんだけど、ここは2階建ての店舗で
規模が大きいから種類が豊富で品数も多くて楽しかったです。
ガーデニンググッズもたくさんありましたよ。
クルマで来ていたら衝動買いしてしまいそうなものばかり。。。
Sunday Mama
名古屋市名東区上菅1-1013
052-777-1848
OPEN 11:00~19:00
http://sundaymama.com
それから・・・・・
近くへ来た時には必ず寄るようにしているお気に入りのお店は
地下鉄星が丘駅すぐの
AIDA さん。
もちろん今日も行ってきました。
ここは、雑貨も服もシンプルなデザインのものが多くて好きなんです。
AIDA 名古屋店
名古屋市千種区井上町122
052-788-2025
OPEN 10:00~19:00 (水曜定休)
http://www.aida-inc.com
それから、それから・・・・・
星が丘へ来たついでに、娘の運動靴と私の白シャツを探しに
星が丘テラスにも寄りました。
これで今日の予定は終了~!
名古屋駅まで戻り、JR線に乗る前にタカシマヤで夕食の買出しをし、
主人へのお土産は、
Krispy Kreme Doughnuts(クリスピークリームドーナツ)。
たっぷり一日楽しんだので帰りは夕方のラッシュ時になってしまった。
さすがに子供と一緒じゃ満員の新快速には乗れない。
時間は少々掛かってもいいから・・・・と、各駅停車の普通電車で
ゆっくり帰ってきました。
明日からは遅れている製作分を取り戻すために頑張らねば。。。