03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
5年ほど前に立ち上げた Azurの web-shop。
ここしばらくはず~っと開店休業中でごめんなさい。。。
新しいアイデアもまったく浮かばず、製作もストップしていたので
思い切って閉鎖しちゃいました。
今後は、高山市内のクラフトショップ・SWINGさんでのお取り扱いのみとなります。
ハンドメイドクラフトショップ SWING
http://www.kagu-swing.com
〒506-0016
岐阜県高山市末広町61-2
TEL:0577-57-7878
今回、ただ単に web-shop をやめてしまったというだけで
手元に商品が無くなったわけじゃ~ない。
売り切って閉店ならかっこいいけど、実際には多少在庫を抱えている。
さぁ~
これらをどうする???
フリマに出そうにも、値札をつけるという作業ももうやりたくないし・・・・・
イベントに参加するほど作品数はないし・・・・・
あれこれ迷って決めました。
いまどき誰でも知っている。
そう。
あれです。
ヤフオク~!
初めて出品しちゃいました~☆
実は・・・
私は今まで出品どころか入札もしたことがないという超~初心者。
大丈夫なのか?!
webshop の経験から、ある程度流れはわかっているので
なんとか出品完了~。
webshopよりも価格を抑えて出品中です。
気になった方は検索してみてくださいね~♪
出品者ID : azur55azur55
先日、以前 web shop で購入していただいた方からメールがありました。
気に入って使っていただいているヘアゴムのゴムが切れちゃったらしく
その修理依頼メールでした。
えええええええええええええええええっ!
ヘアゴムって、使い捨て感覚で使ってしまいそうなのに
気に入ってこれからも大事に使いたいだなんて・・・・・・
めっちゃうれしいお言葉~♪
もちろん引き受けましたよ~!
そして、届きました。
あっちゃ~★
・・・・で、さっそく分解。
いつもの製作の手順でゴムを交換し
ついでに編み花の部分も編みなおしたら出来上がり~。
ご丁寧に返送用の封筒まで送ってくださったので、さっそく送りますね~。
私が作ったものをこうしていつまでも使ってもらえるのって
すごくうれしいし、やっててよかった~って思える瞬間でもあります。
今は本当に少しずつしか作れないけど
ずっと気に入って使ってもらえるように
これからも丁寧に心を込めて作っていこうと思ってます。
娘が頑張っているバレーボール。
昨日、ブロック大会上位3チームが集まったスポ少岐阜市決勝大会でした。
勝ち抜いたチームが集まっているだけにフルセットにもつれ込む接戦が多く
娘たちもなんとか頑張った甲斐あって、3位になり
銅メダルをいただくことができました。
やったね!
私と同様、髪を伸ばしている娘はバレーの時に一つに束ねているんだけど
よく見ると私が作ったヘアゴムになにか光るものがくっついてる!
聞くと、娘がストーンを張り付けたらしいんです。
「可愛いワンポイントでしょ!」
って、ちょっと自慢げに言ってました。
まあね、
娘にあげたものだからどう使おうと自由なんだけど
私には無い発想で、面白いって思っちゃった。
まあ、色のバランスもいいし
これはこれでアリかな。
初の娘とのコラボ作品の出来上がり~です。
これは金属プレートを使ってますが、残りの4つは革タグにしようと思ってます。
さぁ、あと4つ。