チクチク縫うことが大好き!イベント大好き!雑貨屋さんやカフェも大好きです! 
| Admin | Write | Comment |
こんにちは♪          AzurのNaomiです!
                    学生時代から製薬会社勤務までずっと理系の道を進む。                *                       結婚・子育てを機に、分野の違う【裁縫】を楽しむhandmadeライフを満喫。             *                          そして今・・・・            長い専業主婦生活を終えて、水質分析の仕事に復帰。            *                       ハンドメイドはますますスローペースになっちゃいました~。            
                                                            *---*---*---*           original&handmade   *   Azur(アズュール)   *                                                       http://azur.biroudo.jp             *---*---*---*                                                              
                    
カテゴリー
                                                                                             http://azur55.exblog.jp
↑                   過去の記事は、こちら
もう一つのブログ
私の生活ブログはこちら・・・
今日もおしゃべり(アメブロ) http://ameblo.jp/azur55
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[10/04 NO‐NAME]
[09/25 黄色いビートル]
[08/28 こまち]
[08/22 黄色いビートル]
[06/28 黄色いビートル]
プロフィール
HN:
Naomi
性別:
女性
自己紹介:
 大好きなナチュラルリネンと
 カラフルドットを中心に
 ‘シンプル&ちょっとポップ’
 な生活雑貨を作っています。
mixiコミュあります
                    mixi(ミクシィ)を利用されている方は、Azurコミュニティーでおしゃべりしましょう。
twitterでつぶやいてます
                    たまに、Twitter(ツイッター)でブツブツ言ってます。フォロー大歓迎~です。HN:azur_55
                             Twitterボタン
ポチッと・・・ありがとう
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

0126-11-1.jpg
 
 
しましま模様の布を見ていると、なぜか屋根を連想したので作ってみた。

サイズが 直径7cm・高さ12cm で小さいからキャンディーくらいしか
入らないんだけどね。。。

 
0126-11-2.JPG
 
 
PR
 
ストックしている資材の中にあった革の小さなお花のモチーフが
マグネットの編みモチーフと大きさが同じだと気付いた。

これを使って作ってみたのがこれ。
 
 
0125-11.jpg
 
 
これから春になると言うのに、ちょっと秋っぽくなっちゃいました。
 
 
 
 
昨日はバスケの配車当番でした。

小6最後の公式戦。
昨年1年間の対戦成績を基準にグループ分けをしての戦いだったので
どの試合も点差がそれほどないどころか、追いつけ追い越せの接戦!
応援している私達も逆転されたり逆転したり・・・・ハラハラドキドキの試合でした。
子供たちは最後まで粘り、結果はみごと優勝~☆

一日出掛けて疲れて帰ってきたあとの晩酌は、いつもよりも美味しかったです。
ビールの後にプシュッともう一本。
今度はチューハイを・・・よく見ると 『アルコール9%』 って書いてある。
確かにいつもより酔いが早い。
これはキク~ッ。
 
 
 
土・日は何かと家の出入りが多く、まとまった時間が取れないので
ちょこっとずつ作業できるモノを作ってます。

今日は、あらかじめ成形しておいた革をキーホルダーに仕上げることにしました。
形が一つ一つ違うので、作っていて楽しいです。
 

まずは、定番の “トリコロール+エッフェル塔”

      0122-11-1.jpg
 
 
“黒×白のモノトーン”
 
      0122-11-3.jpg
 
 
“レースとクロス”
 
     0122-11-2.jpg
 
甘い感じになってしまうレース使いには、ちょっとハードなイメージの
チャームを合わせるようにしています。
 
 
 
 
0121-11-2.JPG 
 
 
直径1.5cmの革モチーフのヘアピンです。

ヘアピン本体の長さは5.5cmあるので、髪をしっかり留めてくれます。

今回はヘッド部分が小さいので、主張し過ぎない程度に・・・
少し控えめな感じに・・・仕上がったかな。

 
       0121-11.jpg 
  
  
テキーラグラスくらいの小さなメジャーカップに入れてみた。
 
一度こういうディスプレーをやってみたかったんだよね~。
 
 
 
 
0120-11-1.JPG
 
 
私が使っていて一番飽きないのがこの形です。

デザインはシンプルだけど2way仕様で、ティッシュの入れ替えは縦に
スッポリと入れるだけ。

左右で柄が違うデザインが好きなので、これだけは代わり映えしないけど
今回は、取り出し口の革パッチがポイントです。

 
      0120-11-2.JPG

 
 
 
 
 
 
庭に積もった雪は、25cmに達しました。

今日は天気が良かったので、もう半分ほど解けちゃったけど
誰も足を踏み入れないベランダだけはまだまだ積もったままです。

なので、ここ数日の洗濯物はすべて室内干し。
子供部屋まで進出してます。

こうやって室内がゴチャゴチャとしていると、模様替えをしたくなる。

そこで・・・・・
急に作りたくなったのが、ティッシュボックスカバー。
 (なんで???)

最近私を‘虜’にしている縞模様で。。。
 
 
0119-11.JPG
 
 
そうなんです。

ボーダー・ストライプ・・・・・
とにかく “しましま” がマイブームになりつつあります。


これからどんどん登場してくることでしょう~! 
 
 

     0117-11.jpg
 
 
色合いとデザインが大人っぽい感じのこのチロリアンテープ。
三重県の雑貨屋さんで一目惚れした私のお気に入りです。

手持ちがだんだん少なくなってくると寂しくなるけど、追加購入を理由に
また雑貨屋さんへ行けるので、それはそれでいいかも。。。

 
 
 

朝起きたら、外は真っ白でした。

一日中誰も足を踏み入れていない我が家のベランダの積雪は12cmでした。
 
 
0116-11.jpg
 
 
ず~っと雪が降り続ける中、息子は昨日に引き続きバスケの試合。

集合場所の小学校まではなんとか運転できたけど、
夕方のお迎えは主人に行ってもらいます。
雪の上を走ったときのズズズッていう音は、やっぱり怖いです。

今日の試合会場は、犬山市(愛知県)。
昼間、テレビのニュース速報で大雪警報が出てました。
あっちも雪が多いみたいです。
今日の配車当番さんは、大変だったろうなぁ。

この寒い中でも、2日間ともいい結果が出たようで 「全勝優勝~☆」 の
一報が入ってきました。

いやぁ~よかった。

 
 

0115-11.jpg
 
市販の ‘ぱっちんピン’ って小さな子供用のものがほとんど。
でも、しっかりと髪を留めてくれるので大人の私も使いたい。

適度な厚みとハリのある皮革を見つけては、革のぱっちんヘアピンを
製作しています。

もちろん裏側も本革を使用。

スェードなので滑り止め効果もあるかな?!

 
 
 
≪ Back   Next ≫

[17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27]
忍者ブログ [PR]