無事にキャトルマルシェを終えることができました~☆
オープン前から長い列を作ってお待ちいただいている姿を見た時は
私のドキドキは最高潮でした。
4グループそれぞれ違ったテイストの商品があるし
ディスプレーの雰囲気も違っていて、準備段階から楽しかったです。
そして、たくさんの方にAzurを気に入っていただくことができました。
ありがとうございました。
そうそう、ちょっと印象に残った出来事が・・・
会場内で目立つ存在だった背の高い30歳代くらいの外国人男性のお客様。
興味があるのか?女性へのプレゼントを探しているのか?
一つ一つじっくり見ていらっしゃいました。
そして、お買い上げいただいたモノは私が作ったトリコロールカラーの
ファスナーコインケースだったんです。
ちょうど隣のレジに入っている時だったので、声を掛けようと思えば出来たんだけど
日本語? 外国語??? ・・・・・と、悩んでいる間にこちらのレジにもお客様が
並ばれたので、声掛けできませんでした。
いやぁ~。
どっぷり日本人の私は、日本語以外受け付けない体質になってしまってます。
でも・・・・・
よく考えたら、隣のレジの人は会計を日本語でやり取りしてたんだよね。
はははっ。
今頃気付いてももう遅いのさっ。
普段は“家にこもってひたすら製作する”という地味~な日々を送っているので
今日はいろんな人とおしゃべりできて楽しかったな~♪
(人見知りする私でも、こういう場では多少大丈夫みたい。。。)
今日初めてAzurを知っていただいた方、これからもよろしくお願いします。
そして
今日もAzurでお気に入りを見つけてくださった方、いつもありがとうございます。
これから
もっともっと頑張って製作して・・・・
もっともっとAzurを見てもらって・・・・
もっともっとたくさんの人とおしゃべりしたい・・・・です。