雨上がりの今日は、洗濯物もよく乾きそうです。
家事をダダダーッと済ませて(これはいつもの事か。)、お出掛け~!
岐阜市内からR256をどんどん北へ向かいます。
高富に入ってしばらく行った信号のあるT字路で左折。
ここからは急に車の数が減って、ますます山に近くなっていきました。
目指す先は、四国山香りの森公園内にある【
香り会館】
http://www.dolphin-group.co.jp/kaori
12月5日(日)の体験教室(午後の部)で講師をさせていただくことになったので
まずは初顔合わせのご挨拶と下見です。
この公園には一度だけ来たことがあるけど、香り会館と言う施設があるのは
今回お話をいただいて初めて知りました。

山が近いでしょ。
うちからクルマで約40分。
ちょっとしたドライブには
いい距離でしたよ。
クルマを停めた目の前に
ハーブガーデンがあって
その奥に香り会館があります。
この時期、咲いているこれはセージかな?!
(ネームプレート見るの忘れた・・・)
そして、会館の中も見せていただきました。
入ってすぐのホールは、天窓からの光がすごく明るくてサンルームのようです。
この奥の展示室で体験教室を開いているそうです。
今は、絵画作品が展示してありました。
こちらも天井が高くて過ごしやすい空間でしたが、私が思っていたよりも
ずっと広かったので、ちょっと不安が・・・。
『こんな広い教室で、誰も来なかったらどうしよう。。。』
当たって砕けろ!で本当に砕けそうです★
(はははっ)
PR