Azur のハンドメイドがいっぱい
チクチク縫うことが大好き!イベント大好き!雑貨屋さんやカフェも大好きです!
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
こんにちは♪ AzurのNaomiです!
学生時代から製薬会社勤務までずっと理系の道を進む。 * 結婚・子育てを機に、分野の違う【裁縫】を楽しむhandmadeライフを満喫。 * そして今・・・・ 長い専業主婦生活を終えて、水質分析の仕事に復帰。 * ハンドメイドはますますスローペースになっちゃいました~。
*---*---*---* original&handmade * Azur(アズュール) *
http://azur.biroudo.jp
*---*---*---*
カテゴリー
ハンドメイド(209)
お知らせ(16)
番外☆ハンドメイド(7)
雑貨屋&カフェ(12)
お出掛け(22)
MY LIFE(78)
ひとりごと・・・(23)
お気に入り(11)
イベント(14)
サイクリング(1)
http://azur55.exblog.jp
↑ 過去の記事は、こちら
もう一つのブログ
私の生活ブログはこちら・・・
今日もおしゃべり(アメブロ) http://ameblo.jp/azur55
最新記事
お知らせ
(02/10)
終了と開始
(02/07)
開花~ナイスバランス!
(10/23)
修理依頼品届く・・・
(09/20)
サイクリング日和
(09/07)
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新コメント
無題
[10/04 NO‐NAME]
ご無沙汰しています
[09/25 黄色いビートル]
無題
[08/28 こまち]
かわいい!
[08/22 黄色いビートル]
素敵ですね
[06/28 黄色いビートル]
プロフィール
HN:
Naomi
HP:
ORIGINAL & HANDMADE Azur (アズュール)
性別:
女性
自己紹介:
大好きなナチュラルリネンと
カラフルドットを中心に
‘シンプル&ちょっとポップ’
な生活雑貨を作っています。
お気に入りブログ
Love Favorite
*Cerisier
em.u エム
*itomaki*
薪ストーブのある生活
mami's oven*
~merci la vie~
Yohsuke's method
cafe*em
編み物 in London
ekubo*4
La charmante
cl'e
Der Liebling ~蚤の市フリークの雑貨手帳~
Hearty ClothのHandmade日記
*KOKO* ~draht life~
kusu*kusuハンドメイドのある暮らし
LOVE BERRY&いちごはうす
*tRonchi* blog
@よしなしごと
A.L.C.cafe日記
ツイてるハンコ
mixiコミュあります
mixi(ミクシィ)を利用されている方は、Azurコミュニティーでおしゃべりしましょう。
twitterでつぶやいてます
たまに、Twitter(ツイッター)でブツブツ言ってます。フォロー大歓迎~です。HN:azur_55
ポチッと・・・ありがとう
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アクセス解析
[PR]
2025/04/30 [Wed]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
小さなヘアピン
2011/01/21 [Fri]
直径1.5cmの革モチーフのヘアピンです。
ヘアピン本体の長さは5.5cmあるので、髪をしっかり留めてくれます。
今回はヘッド部分が小さいので、主張し過ぎない程度に・・・
少し控えめな感じに・・・仕上がったかな。
テキーラグラスくらいの小さなメジャーカップに入れてみた。
一度こういうディスプレーをやってみたかったんだよね~。
PR
ハンドメイド
Trackback()
Comment(0)
ティッシュBOXカバー
2011/01/20 [Thu]
私が使っていて一番飽きないのがこの形です。
デザインはシンプルだけど2way仕様で、ティッシュの入れ替えは縦に
スッポリと入れるだけ。
左右で柄が違うデザインが好きなので、これだけは代わり映えしないけど
今回は、取り出し口の革パッチがポイントです。
ハンドメイド
Trackback()
Comment(0)
“しましま”
2011/01/19 [Wed]
庭に積もった雪は、25cmに達しました。
今日は天気が良かったので、もう半分ほど解けちゃったけど
誰も足を踏み入れないベランダだけはまだまだ積もったままです。
なので、ここ数日の洗濯物はすべて室内干し。
子供部屋まで進出してます。
こうやって室内がゴチャゴチャとしていると、模様替えをしたくなる。
そこで・・・・・
急に作りたくなったのが、ティッシュボックスカバー。
(なんで???)
最近私を‘虜’にしている縞模様で。。。
そうなんです。
ボーダー・ストライプ・・・・・
とにかく “しましま” がマイブームになりつつあります。
これからどんどん登場してくることでしょう~!
ハンドメイド
Trackback()
Comment(0)
お気に入りのチロリアンテープで
2011/01/17 [Mon]
色合いとデザインが大人っぽい感じのこのチロリアンテープ。
三重県の雑貨屋さんで一目惚れした私のお気に入りです。
手持ちがだんだん少なくなってくると寂しくなるけど、追加購入を理由に
また雑貨屋さんへ行けるので、それはそれでいいかも。。。
ハンドメイド
Trackback()
Comment(0)
大人のぱっちんヘアピン
2011/01/15 [Sat]
市販の ‘ぱっちんピン’ って小さな子供用のものがほとんど。
でも、しっかりと髪を留めてくれるので大人の私も使いたい。
適度な厚みとハリのある皮革を見つけては、革のぱっちんヘアピンを
製作しています。
もちろん裏側も本革を使用。
スェードなので滑り止め効果もあるかな?!
ハンドメイド
Trackback()
Comment(0)
ポケットティッシュケース
2011/01/11 [Tue]
お出掛けの時の持ち物と言えば、ハンカチとティッシュ。
私は、シンプルなこの形のポケットティッシュケースが一番使いやすい。
その理由は・・・・
使いたいときにサッと取り出せるから。
そうです。
短気な私は、ボタンやホックなどワンクッションあってから取り出すのは
ちょっとイラッとする。
(たったそれだけで?!)
ティッシュをそのまま持ち歩くってのは、オシャレとしてなんだか物足りない様な
気がする。
だから、やっぱりティッシュケースに入れたい。
最近のお気に入りは、スモッキング刺繍のギャザーがポイントの
ティッシュケースです。
ハンドメイド
Trackback()
Comment(0)
ヘアアクセ
2011/01/10 [Mon]
先日のショップ更新用にヘアゴムの使用例の写真を撮ろうと
少し髪が長くなった娘にモデルを頼みました。
きっとめんどくさそうに 「え~★」 って言うかと思ったら
ニコニコしながら 「うん。やるやる!」 と、引き受けてくれました。
(あらっ。意外な反応。。。)
これに気を良くした私は、普段はめったに作らないシュシュを製作。
自分の好みでまたもや ‘白×黒’ のモノトーン。
今回も娘にモデルを頼もうと思ったのに、バレーボールの練習に行っちゃいました。
そっかぁ。
そういえば、3連休とも練習だったんだぁ。。。
ハンドメイド
Trackback()
Comment(1)
デジカメケースから
2011/01/08 [Sat]
今年の製作は、昨年末に下縫いまでしてあったデジカメケースの
仕上げから開始です。
ハンドメイド
Trackback()
Comment(0)
16個
2010/12/22 [Wed]
久々に思いつくまま布合わせをしていたら、あれもこれも・・・と
デジカメケース16個分の裁断をしていました。
こうなったら、ミシン縫いの部分だけでも年内に済ませちゃえ~。
今日は、本体(表側)の製作だけで一日が終わってしまった。
16個分の中袋は、今日中に裁断まで済ませておきたいな~。
そういえば・・・・・
フタ部分用の皮革って16個分あったっけ~?!
うぅ~★
相変わらず気が向くまま、思いつくまま・・・
作業計画の無いまま作ってます。
ハンドメイド
Trackback()
Comment(0)
ぞうきん
2010/12/17 [Fri]
今日は、完全に物置化しているクローゼットの中を片付けました。
出てくる!出てくる!
お宝ならいいんだけど・・・・・
お返しでもらったタオル類。
しかも、包装紙に包まれたままの状態のものばかり。
大小合わせて全部で9箱ありました。
ちょうど洗面所のタオルを雑巾に格下げしたいな~と、思っていたところなので
思い切って、全部更新しました。
さて、この格下げしたタオルをこのままにしておいてはまた片付かない。
早速ミシンでガガガーッと縫って、雑巾の出来上がり~☆
ハンドメイド
Trackback()
Comment(0)
≪ Back
│HOME│
Next ≫
[
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
] [
17
] [
18
]
忍者ブログ
[PR]