Rioさんとイベントの打合せを電話でしていると・・・
「なっちゃん、もう作るのやめたりしてないよね~?!」 と、言われた。
むむっ。
バレたか。
完全に私のパターンを読まれてるやんっ★
一応、その時点で自分の中での製作目標数に達していたので
値札作りに取り掛かったところだったんです。
+sora+メンバーからの納品が少しずつ集まってきているので
私も自分の分を早く終わらせないと・・・と、キリをつけたのでした。
「じゃあ、クリスマス向けのものはもう作った?」
うっ。
・・・・・・まだでした。
今回のキャトルマルシェでは、参加者全員がクリスマス向けのものを
作ることになっているんです。
そうだっ。
まだその製作が残ってた。。。
私は、こういう季節イベントのものを作るのがめっちゃ苦手です。
皆さんも今まで見た事が無いんじゃないでしょうか。
(作ってないから当たり前か。)
なので、昨年もそうだったんだけど・・・・・
クリスマス限定じゃなくて、ウィンターシーズンに使えるものを
作ることにしました。
(こうやっていつもごまかしちゃいます。お許しを~★)
たまたま寄った手芸屋さんの見切り品だったこのグレーの布は、
フェルトのように見えるけど、ウール混の生地なので手触りが全然違います。
すごく柔らかいんです。
オーナメントなら切りっぱなしのままでも使えそうな生地だったので
さっそく作ってみました。
レース糸で編んだモチーフを縫いつけているので、少し立体感が出たかな。
見切り品の布を使い切るまで、大小いろいろ作ってみようと思っています。