今年の夏は、カゴバッグではなく編みバッグが使いたかったので作りました。
最近、リカちゃんの服ばかり編んでいたので、その反動がきたのか
ちょっと大物にチャレンジしてみたくなったんです。
おおよその大きさを決めて底の部分を編み、あとはひたすら模様編みを
繰り返しただけ。
それにしても・・・編みバッグってたくさん糸を使うんですね~。
多めに買っておいてよかったぁ。。。
私はこのバッグを夏限定で使おうと思っているし、普段から小物類は
ポーチに小分けしているので、すき間から落ちることも無いだろうから
裏地は付けませんでした。
持ち手は、平らな革ベルトを使用しました。
この革ベルトを単純に編み目に通しただけなので、
片方だけ伸ばせば肩掛けバッグにもなるんですよ。
さて、その使い心地は???